人気ブログランキング | 話題のタグを見る

199:iPhone X 買っちゃったよん♪

これまでサボっていた分を取り返すかのような…
ここ数日の矢継ぎ早のブログ更新っ
何かあったのかと心配してくれる読者の方もいるかもしれないが、それだけネタが多いのだっ!
いやぁ〜ネタがあるっていいねぇ〜♪

さて、タイトルにもあるように、2年ぶりの機種変更による新型iPhone「X」の登場だっ!

当初は「8」にするか「X」にするかそうとう悩んだが、結局は性能とこれからを考えて「X」にした。
199:iPhone X 買っちゃったよん♪_b0050172_22431463.jpg
1ヶ月前にdocomoショップに予約を入れて、1週間前に「X」の予約を入れるという完璧な計画で、尚且つ、いつも買っておけば良かったと後悔するフィルムも1ヶ月前に購入しておいたという手際の良さだ。

本日、docomoショップで受け取って、いつものように家のMacでアクティベートした。
いろいろと設定やその他のiPhone Xに関する事項を書き立てていこうと思うが、私の感情や回りくどい説明になるので、お急ぎの方は他のブログに移った方がいいかもしれない。

さて、まずはアクティベートだが、ハロー画面からデータの復元画面までとりあえず進む。
199:iPhone X 買っちゃったよん♪_b0050172_23045607.jpg
ハロー画面から「言語」「地域」を選択、日本でいいはずだ。
次はキーボードだが、これは後からでも設定できるのでそのままでよい。
Wi-Fi環境にあればWi-Fi設定を済ませ、次は位置情報…これもあとで考え直せるのでここではオンでよいだろう。
次は「X」に搭載された「FaceID」の設定。顔をクルクル回せば終わるのでやっておこう。
パスコードの設定が終われば「復元画面」となる。

ここで復元先を選択するのだが、iTunesにバックアップしていた場合は「完全」な復元が可能となる。
購入直前にやっておけば引き継ぎがスムーズになるので、面倒でもバックアップはiTunesにしておこう。
私はもちろん「iTunesバックアップからの復元」を選択。
「iTunesにつなげてよ」みたいないつもの画面が出たらMac(パソコン)とiPhoneを接続する。
199:iPhone X 買っちゃったよん♪_b0050172_23165042.jpg
「このバックアップから復元」のプルダウンから最新のバックアップファイルを選択して「続ける」をクリック。
あとは画面のガイダンスに基づいて進み続ければ、めでたくiPhone Xが使用可能になる。
途中に Apple IDやらiCloudやら設定があるが、詳しいことを知りたい人は懇切丁寧に説明してくれているコチラを参照していただきたい。

さて、docomoのiPhoneでは未だに「キャリアメール」がプロファイルのインストールをしないと利用できないということになっている。
iPhoneをお使いの方はよく存じ上げておられると思うが、初めての人のためにとりあえず説明しておこう。
まず、「Safari」(iPhoneのWebブラウザ)でdocomoサポートにアクセスする。
199:iPhone X 買っちゃったよん♪_b0050172_23272623.jpeg
中程にある「プロファイル設定」からプロファイルをインストールする。
199:iPhone X 買っちゃったよん♪_b0050172_23380727.jpg
だいたいガイダンスに基づいて進めば大丈夫だと思う。
ただひとつ、注意点はWi-Fi環境ではできないということ。この時ばかりはWi-Fiは切った状態のモバイルデータ通信(4Gとか)で行おう。
めでたくプロファイル設定が済んだらこういう画面になる。確認しよう。
199:iPhone X 買っちゃったよん♪_b0050172_23475736.jpg
これでdocomoのメールなどを使えるようになったのだが、ホーム画面に戻ってみると「d…」のアプリが星の数(?)ほどインストールされる。毎回の事だがビックリする。
私にはまったく必要のないアプリ群なので削除するのだが、これがまた一苦労だったりする。まとめて削除できる方法はないものか…といつも思っているのだが、まぁこの時だけなので我慢しよう。
ちなみにこのdocomoのアプリ群なのだが、センスがない…。
このアプリを使う使わないという問題ではなく、アプリのアイコンにセンスがないのだ。
使いたくなるような…せめて置いてても問題ないくらいのデザインなら…まだ許せるが、とにかくカッコ悪くて、とても置いておこうという気にならない…。
…まぁ、そんなことはどうでもいいので、全部消して先に進もう。

さて、新しいiPhoneになったということで、ほとんどのアプリが初期化されてしまっている。
例えば、みなさんがよく使っていらっしゃる「LINE」。
これは「アカウント引き継ぎ設定」ってやつを前のスマホでやっていれば簡単にできるのだが、あいにく私はやっていなかった。
そういう場合は、LINEに登録した電話番号が変わっていなければ、ガイダンスに沿って進めばSMSを使用しての引き続きができる。
詳しくはコチラを参照していただきたい。

他にもFacebookやTwitterを利用してる場合もログインが必要となる。
特に、普段自動ログインしていたアプリは確認しておかないと、使おうとしたときに焦って右往左往するかもしれないので、落ち着いているときにやっておこう。

さて、私が一番苦労したのが「Apple Watch」のペアリングだ。
Apple Watchの方は何も触っていないので簡単にペアリングするかと思いきや…けっこう手間取った。
原因はいろいろあると思うが、一番手っ取り早くペアリングする方法は…
1:一度 Apple Watchを再起動させる。
2:「 Watch」アプリで「新しい Watchとペアリング」を選択して、復元する。
これが私のオススメする方法だ。

もうひとつ、これは旧機種で設定しておけば復元で設定を引き継ぐので問題ないのだが、初めての人向けに紹介を兼ねて説明させていただく。
これは節電設定のひとつだ。
節電するとともにCPUの稼働率を下げるのにもつながり、メモリ使用量も節約できる。
まず「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」に入り、一番下にある「システムサービス」に入る。
見ると全てがオンになっていると思うが、これを必要に応じてオフにするわけだ。
199:iPhone X 買っちゃったよん♪_b0050172_00571399.jpg
普段の生活ではほとんど必要ないサービスなので全てをオフにしても問題なくiPhoneは使えるが、一応説明しておくので、必要に応じてオンオフを設定してほしい。
・Homekit
Homeアプリで電化製品を操作する場合の設定。Homeを使ってる人以外は必要ない。
iPhoneを探す
iCloud上でiPhoneを探す場合の設定。これは必要だからオンにする。
・Wi-Fiネットワーク
アクセスポイントの位置情報を得る設定。Wi-Fi使用には関係なしで必要なし。
コンパスの調整
補正と精度向上のための設定。地図アプリで精度を必要とする場合はオン。
モーションの調整と距離
モーションセンサーの補正設定。ランニングに使ってるならオンかな?
・位置情報に基づくApple Ads
Appleが位置情報に基づく広告の設定。必要なし。
・位置情報に基づく検索候補
位置情報から周辺の施設などが検索結果に反映させる設定。必要なし。
位置情報に基づく通知
リマインダーなどで指定場所で通知させる機能の設定。普通は必要ないと思うが、利用価値を見出している人はオンだろう。
位置情報を共有
自己位置情報を共有する設定。「友達を探す」を利用している人はオンに。
緊急SOS
警察等への緊急通報、また登録している連絡先に自動で自己位置を通報する設定。必要なようだが、緊急の場合に「緊急SOS」の発信方法を知ってる人はあまりいないと思うのでオフでいいと思う。
・携帯電話通信網検索
携帯電話基地局情報を送信(Apple)する設定。必要なし。
・時間帯の設定
タイムゾーンを自動設定するための設定。これは時計の規整のためではなく、タイムゾーンが変わった時のための設定なので海外にちょくちょく行く人以外は必要なし。
・利用頻度の高い場所
ユーザーの位置情報を記憶し、ニーズに合わせたサービス提供のための設定。必要なし。
・iPhone解析
iPhoneの使用状況などをAppleに送信する設定。必要なし。
・この近くで人気
その位置情報から役立つアプリをApp Storeから紹介するための設定。必要なし。
・経路と交通情報
「マップ」アプリでの経路・交通情報を提供するための設定。グーグルマップを使っていれば必要ないし、マップを使っていても日本にはほとんど対応していないので必要なし。
ステータスバーアイコン
システムサービスが起動中にステータスバーに矢印アイコンが表示される設定。オフでも構わないが、オンにしておくと不必要なシステムサービスをシャットダウンできるので必要に応じて。


それでは、そろそろ使用感の方に移ろう。

まず、新品なのでサクサク感はあるが、これは新しいA11BionicチップとM11モーションコプロセッサのおかげである。
が、iPhone6sを使っていた私には、それほどのサクサク感は感じられなかった。もうほとんど素人には解らない次元の進歩なのだろうか…。

一番の目玉、Face IDだが、認識率は噂通りにすごいっ!
ただ、歯ブラシをくわえたときに認識されなかったのがちょっと不満かな…。

ホームボタンが廃止されたのも目玉といえば目玉だね。
画面下からスワイプ(引っ張り上げる感じ)でホームボタンと同じ機能なのだが、最初はちょっとムズイ感じだったが、数分後には普通にできていた。50のおっさんができるので大丈夫だ。
この先、iPhoneはこの仕様になるので早めに慣れておいたほうがいい!
…と思うが、どうしてもホームボタンが欲しい人は、ひとつだけ方法がある。
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「AssistibeTouch」を「オン」にする技だ。
これをオンにすると、画面に白い丸いヤツが現れると思う。これがホームボタンになるわけだ。
AssistibeTouchをオンにして、「最上位メニューをカスタマイズ…」で「ホーム」以外のヤツを消してしまえばAssistibeTouchボタンをタップするだけでホームに戻ることができる。
199:iPhone X 買っちゃったよん♪_b0050172_01185050.jpg

AssistibeTouchボタンを表示した画面もスクショしたかったが、最近はスクショでAssistibeTouchボタンは写らないようになってるみたいだ。前は全然写ってたんだけど…。

あと、「8」までとは違うのがアプリの終了だ。これは直感では全くわからなかった。
まず、アプリ画面またはホーム画面でホームに戻る方法で下からスワイプするが、上にスライドさせた時点で指を止める。すると左側にチラッと小さなアプリ画面たちが顔を出す。
それをスワイプするんじゃなくて、消したいアプリを長押しする。すると赤い消すヤツが着く。
そこで上にスワイプして消すもよし、赤をタップして削除してもよし。
199:iPhone X 買っちゃったよん♪_b0050172_01275454.jpg
そういうことになったので、ご了承いただきたい。

さてその他は、画面がデカくなったために文字が読みやすくなったこと、表示も広いのでフリックする回数が減ったこと、新しい機種になって鼻が高くなったこと…等々、良いことばかりで申し訳ない。

ただひとつ…iPhone6sに変えた時も言ったことだが…画面が広くなったので、片手で操作する場合、指がツリそうになる…(汗)
両手で使うには何ら問題ないので、これを読んでいる方たちにはほとんど関係ないかもしれないが、私はどうしても片手で使いたい人なのでちょっと気になる…そんなどうでもいい不満だ。

iPhone Xに関しては、これからもいろいろとネタが出てきそうなので、また追記しようと思う。
では、まだまだ「X」を遊び倒したい思うので、この辺で失礼する。



おわり




第2回プラチナブロガーコンテスト



by tadapymac | 2018-01-05 02:11 | iPhone | Trackback | Comments(0)

<< 200:iPhoneの画面ヒビ... 198:iPhoneをWind... >>